出版物・知育玩具の、くもん出版(本社東京都、志村直人社長、(電)03―6836―0301)が販売する「NEWスタディ将棋」の出荷台数が増加している。
将棋未経験者でも気軽に将棋が学べる知育グッズとして99年に「スタディ将棋」の名称で発売。数回の改良を経て、ロングセラー商品となっている。
駒の両面に進める方向を書き込み、駒の動かし方が分からない初心者でも遊びながら自然とルールが覚えられる。
駒の形は、本将棋の駒の形状に近いくさび型の五角形。駒や盤のマス目のサイズは一般的な本将棋と同じサイズに揃えた。付属の解説書で、基本的な将棋のルールや実戦例、簡易的な詰め将棋などを説明している。
もともと売れ筋商品ではあった。ただ、中学生のプロ棋士・藤井聡太四段の人気を追い風に、「昨年末から出荷台数が急速に伸びている」(開発事業部販売チーム)と言う。今年4~5月の出荷台数は昨年同時期に比べて1.5倍、6月は2倍となった。
現在、出荷台数の3~4倍の注文があるといい、品薄状態が続いている。「木製の駒や盤は手作りのため、生産個数を急激に増やすことは難しい」(同)としている。
希望小売価格は3200円(税抜)。オリジナルデザインの駒、盤、駒ケース、解説書がセットとなる。
監修は公益社団法人日本将棋連盟。
サイズは縦36.5×横17.8×高さ7センチメートルで、重さは1030グラム。盤を二つ折りにすると駒ケースが収納できる。
主な販売ターゲットは、子どもや孫を持つ世代としている。
商品供給の目途が立てば、新たな卸先への商品供給も行いたいとしている。
【ヒットの秘密】知育玩具/将棋が学べる知育グッズ《くもん出版「NEWスタディ将棋》/ブームで出荷台数急増
記事は取材・執筆時の情報で、現在は異なる場合があります。
- ヒットの秘密 連載記事
- List
- 【ヒットの秘密】 二つの空気清浄機能を装備〈Kirala「Kirala Air」〉/オゾン発生と集じんの二刀流('21/01/15) (1707)
- 【ヒットの秘密】 累計70万枚販売のマスク〈抗菌UVマスク「ATB―UV+ MASKシリーズ」〉/快適な呼吸をサポート('20/11/19) (1702)
- 【ヒットの秘密】 人気のストレッチ運動系グッズ〈「キュットクッション」「フットストレッチボード」〉/コロナで自宅運動グッズ好調('20/10/29) (1699)
- 【ヒットの秘密】 ペヤング専用ホットプレート〈「焼きペヤングメーカー」〉/テレビ紹介で人気、販売台数4万台('20/10/15) (1697)
- 【ヒットの秘密】 3種類の使い方ができる〈「3WAY自立式ポータブルハンモック」〉/販売台数がコロナ禍で5倍に('20/09/03) (1691)
- 【ヒットの秘密】 6万枚販売のシルクマスク〈「洗える夏用絹マスク」〉/抗ウイルスフィルター入りも発売('20/08/27) (1690)
- 【ヒットの秘密】 「携帯する」ホワイトボード〈「ノーツ・バイ・バタフライボード」〉/ビジネスマンを中心に幅広い支持('20/07/16) (1686)
- 【ヒットの秘密】 人気の「ご飯のお供」シリーズ〈「食べる、だし醤油」〉/5月度EC売上は前年9倍超('20/07/09) (1685)
- 【ヒットの秘密】 尿漏れ改善クッション〈「キュットブル」〉/カタログ通販などで累計3万台('20/07/02) (1684)
- 【ヒットの秘密】 住設訪販企業で人気〈エマソン社製「AC105」〉/商材不足を救うディスポーザー('20/06/04) (1680)
- 【ヒットの秘密】 「高校生モデル」が人気〈「EX―word(エクスワード)」〉/3000万台超販売の電子辞書('20/05/14) (1677)
- 【ヒットの秘密】 シリーズ累計3万台突破〈「ラボネッツ 凛座コンフォート」〉/在宅勤務増で問い合わせ急増('20/04/24) (1675)
- 【ヒットの秘密】 北海道グルメの詰め合わせ〈北海道ふっこう「復」袋(福袋)〉/コロナ救済の思いを広めた”人徳”('20/04/02) (1672)
- 【ヒットの秘密】 オプションも4月販売〈ペットカート「ミリミリ」〉/利用者の声を商品化('20/03/26) (1671)
- 【ヒットの秘密】 次世代抗菌スプレー〈「keskin(ケスキン)」〉/2月の売り上げは通常の10倍('20/03/19) (1670)
- 【ヒットの秘密】 人気整体師と共同開発〈「肩・首スッキリ座椅子HOGUURE」〉/ストレッチ座椅子が1.2万台('20/03/05) (1668)
- 【ヒットのひみつ】 プロジェクター付き照明〈「popin Aladdin」〉/独自の商品・マーケ展開、2年で4万台('20/01/23) (1662)
- 【ヒットの秘密】 専門家と共同開発〈「大津式 お掃除ブラシJ」〉/掃除ブラシ、発売3年で25万本('20/01/16) (1661)
- 【ヒットの秘密】 販売3年で400万個超〈機能性表示食品「onaka(オナカ)」〉/中国向け越境EC好調('19/10/24) (1651)
- 【ヒットの秘密】 美容ネイルが累計86万本〈「美爪の休日プレミアム」〉/通販、生協ルートでヒット('19/10/17) (1650)
- 【ヒットの秘密】 うるおいをプラス〈「キッチンセーフ タイムロッキングコンテナ」〉/SNSでバズった禁欲ボックス('19/10/10) (1649)
- 【ヒットの秘密】 ハンズフリー扇風機〈「ダブルファン」〉/来年に向け”性能””使いやすさ”を改善('19/09/26) (1647)
- 【ヒットの秘密】 女性目線で作った生理用品〈「ナチュラルムーン」〉/販売数は毎年1.5倍で伸長('19/09/19) (1646)
- 【ヒットの秘密】 ボイトレグッズがヒット〈「ウタエット ウルトラボイス」〉/18年11月から1.5万個販売('19/07/18) (1638)
- 【ヒットの秘密】 素足で使用できる中敷き〈「侍インソール」〉/1日で3000足販売('19/06/27) (1635)
- 【ヒットの秘密】 五つの機能を搭載〈「美ルルクラッシー」〉/月間2000台販売の美顔器('19/05/17) (1629)
- 【ヒットの秘密】 遊び感覚でエクササイズ〈「腹式呼吸エクサ ロングピロピロ」〉/累計74万本のヒット商品に('19/05/09) (1628)
- 【ヒットの秘密】 オーダースーツが人気〈「カシヤマ・ザ・スマートテーラー」〉/ゾゾと異なる”接客”に差('19/04/12) (1626)
- 【ヒットの秘密】 ライブ記録ノート〈「レポチケ」〉/女性に人気、3カ月で1.5万冊出荷('19/04/04) (1625)
- 【ヒットの秘密】 手軽に鉄分補給〈「南部鉄偶」シリーズ〉/累計5万個の販売実績('19/03/14) (1622)
- 【ヒットのひみつ】 馬の鞍をヒントに商品化〈座椅子「馬具マットプレミアム」〉/シリーズ累計30万台突破('19/02/14) (1618)
- 【ヒットのひみつ】 「TV通販映え」するクリーナー〈「コードレス回転モップクリーナーNeo」〉/累計販売数33万台に('19/01/17) (1614)
- 【ヒットのひみつ】 シワを伸ばす乾燥機〈「アイロンいら〜ず」〉/目標販売台数は1万台('18/12/14) (1611)
- 【ヒットの秘密】 機能性の座椅子〈「背筋がGUUUN美姿勢座椅子」〉/通販などで32万台販売('18/12/06) (1610)
- 【ヒットの秘密】 3歳からプログラミング〈「プリモトイズ キュベット」〉/アマゾンで知育玩具賞受賞('18/11/08) (1606)
- 【ヒットの秘密】 40代男性に需要〈「新・睡眠用たわし」〉/累計販売数は5万個突破('18/11/01) (1605)
- 【ヒットの秘密】 アスクル〈「暮らしになじむデザイン商品」〉/「ここにしかない」で売上8倍増('18/10/11) (1602)
- 【ヒットのひみつ】 ボイス練習グッズ〈「UTAET(ウタエット)」〉/総合通販で8.3万個のヒット('18/09/06) (1597)
- 【ヒットの秘密】知育玩具/将棋が学べる知育グッズ《くもん出版「NEWスタディ将棋》/ブームで出荷台数急増('17/07/07)
- 【ヒットのひみつ】振動マシン 富士メディック日本「ライフフィットトレーナー」/インナーマッスルをトレーニング/テレビで1日1万台以上販売('16/11/10)