【こだわり 商品開発】 <ゼンケンショップ> ゼンケン/「PFOS・PFOA」の代替物質「PFHxS」も除去(2025年5月1日・8日合併号)

  • 定期購読する
  • 業界データ購入
  • デジタル版で読む
「スーパー・アクアセンチュリー」

「スーパー・アクアセンチュリー」

【事業規模】中小ショップ
【商品ジャンル】浄水器



 浄水器や暖房機器、調理機器メーカーのゼンケン(本社東京都、大井誠一社長)は、有機フッ素化合物(PFAS、ピーファス)の中でも古くから使われてきた「PFOS(ピーフォス)・PFOA(ピーフォア)」の除去効果を備えた浄水器「スーパー・アクアセンチュリー」を販売している。同製品は、「PFOS・PFOA」と同様の性質を持ち、その代替品として使用されてきた「PFHxS(ピーエフヘキサエス)」の除去能力を持つことも確認しているとしている。「PFHxS」は、「PFOS・PFOA」同様に残留性有機汚染物質を国際的に規制するストックホルム条約により製造・使用・輸入が禁止されている。ゼンケンでは、PFAS対策にいち早く対応して、高い除去レベルを備えている。

続きは「日本ネット経済新聞」の新ウェブメディアで!
下記リンクから閲覧できます。

【データ】
 ■EC開始年 2010年
 ■販売チャネル 「自社サイト」「アマゾン」「楽天市場」

関連リンク・サイト

記事は取材・執筆時の情報で、現在は異なる場合があります。

こだわり商品開発 連載記事
List

Page Topへ