法律
- 名古屋高裁/ファビウス側が勝訴/定期購入表示の差止請求(2021年10月14日号)('21/10/14)
- 消費者庁/特商法の運用方針で新見解/モール出店者の情報開示不要に(2021年10月7日号)('21/10/07)
- 消費者庁/健食ECに課徴金1.8億円/「免疫力向上」景表法違反(2021年9月30日号)('21/09/30)
- 〈ウェブ広告〉 8月から広告審査強化か/ニュースアプリなど審査通らず(2021年9月16日号)('21/09/16)
- ビックカメラ/原産国表示に誤り/措置命令受けサイト上で陳謝(2021年9月9日号)('21/09/09)
- 消費者庁/コロナ除去に根拠なし/マクセルに措置命令('21/08/05)
- 〈定期購入の特商法違反〉 広告代理店も業務停止に('21/08/05)
- 【〈8月1日施行〉 改正薬機法】 「健食に課徴金」の可能性も('21/07/15)
- 東京都/LINEでの解約方法示さず/「clavis」のリベイロに業務停止命令('21/07/15)
- 〈改正特商法〉 覚えのない商品は捨ててOK/7月6日施行の新規定で業界に懸念も('21/07/08)
- アマゾンジャパン/問われる出品者管理責任/新法成立も、製品トラブル訴訟は係争中('21/07/08)
- 公正取引委員会/事前規制の必要性提示/「データ市場」の競争政策で('21/07/08)
- 消費者庁/痩身効果に根拠なし/美容ECに措置命令('21/07/01)
- 消費者庁/課徴金1559万円/サルーテ・ラボに('21/07/01)
- 〈改正特商法〉国会で成立/定期購入規制は原案通りに('21/06/17)