地域の「食」文化を日本へ、世界へ、リアル店舗活性化とECでも成長する

カテゴリ:CRM 商品政策 物流

株式会社富士ロジテックホールディングスは、地域の「食」文化を日本へ、世界へ届けるためのノウハウセミナーを全国にお届けします。

キーノート:メーカー直販の進め店舗と通販でW成長
「こころの豊かさ」軸での事業・商品開発と 持続的成長を可能にする仕組みづくりを得意とされる。カンブリア宮殿にもご出演された お米デザイン 代表取締役 葉葺正幸 様をお迎して
コロナ禍においては、「お客様の声をきく」ことに徹し、売上激減した観光味噌蔵売店を、コロナ前比で月間最大191%伸ばす成長をさせた。ノウハウや、
糀ブームの火付け役となった方法などをお伺いします。

富士ロジテックHDから
シン・CX:購入後の体験でLTVをアップする方法
「追跡情報」というキラーコンテンツを活用していますか
Unboxing+インフルエンサーマーケティングを活用していますか
「商品画像」は魅力的ですか?日本初『スタイリング診断』

主催企業名富士ロジテックホールディングス
開催日2023/10/11 (水) 14:00~16:00
申込期限2023/10/11 (水) 12:00
参加対象日本の地域の「食」に関わる小売・製造・通販/D2C/Eコマース事業者
開催地東京都千代田区丸の内
参加費用無料
申込ページお申込はこちら( 外部サイト)
お問い合わせ電話番号:03-5208-1151
st_nishimaki@fujilogi.co.jp
ホームページhttps://fujilogi.net/

講演者情報

株式会社お米デザイン 代表取締役 

葉葺正幸(はぶき まさゆき) 氏

1973年 新潟県生まれ。企業内起業で27歳のとき、おむすび屋銀座十石をスタート。「こころの豊かさ」軸での事業・商品開発と 持続的成長を可能にする仕組みづくりを得意とする。おむすび・お弁当事業から、その後、糀の甘酒専門店古町糀製造所を設立し、糀ブームの火付け役となる。その後、酒蔵 今代司酒造、味噌蔵 峰村商店、鮭鱒加工の小川屋も事業承継し、黒字化、業績改善に成功。コロナ禍においては、「お客様の声をきく」ことに徹し、売上激減した観光味噌蔵売店を、コロナ前比で月間最大191%伸ばす成長をさせた。全事業の経営から離れ、地方創生・全国の老舗の事業改善を支援する株式会社お米デザインをスタート。

株式会社富士ロジテックホールディングス
部長

西間木 智 氏

物流会社で20年経験しD2C EC スタートアップから中規模、大規模のeコマース事業者へフルフィルメントサービスの提供や物流の見直し・改善、スピード配送、複数拠点展開を設計して提唱している。 事業者様の売上に貢献するために 「購入後体験(ポストパーチェス)」 「リピート施策」 「Unboxing」 や、OMO対応での「オムニチャネル」 「返品・交換物流」 を提案し、事業者と常に伴走して最新の物流設計を試みる。

Page Topへ