ポーラ 22年12月期/売上高8.9%減/サロン・訪販の減収続く(2023年2月23日号)

  • 定期購読する
  • 業界データ購入
  • デジタル版で読む

 化粧品訪販最大手のポーラ(本社東京都、及川美紀社長)の22年12月期の売上高は前期比8.9%減の963億7100万円だった。サロン販売や従来型訪販を含む委託販売チャネルは、前期比12.0%の減収となった。委託販売チャネルの顧客数の減少が、減収の大きな要因だったとしている。
 ポーラの22年12月期における委託販売チャネルの売上高は、前期比12.0%減の633億1500万円だった。
 委託販売チャネルにおいては、ショップ数が前期比281店減、路面店サロンの「ポーラ・ザ・ビューティ―」の店舗数が同51店減となるなど、販売拠点の減少傾向が続いている。
 22年12月期中に商品を購入した、委託販売チャネルの延べ顧客数は、前期比で21.9%減少したとしている。
 一方で、顧客単価は増加したとしている。高級ライン「B・A」シリーズが増収となったことなどから、顧客一人当たりの平均購入単価は、前期比で17.5%増加したとしている。
 22年10―12月期(純第4四半期)においては、エステの売り上げが、22年中の他の四半期と比べて最大となり、売り上げに回復傾向が見られたという。
 ポーラでは23年中に、OMO(オンライン・マージ・ウィズ・オフライン)の施策を推進する方針。国内の顧客情報を統合して、各チャネルをシームレスにつなぐ新ビジネスモデルを構築するとしている。
 ポーラの持ち株会社であるポーラ・オルビスホールディングスによると、ポーラの新規顧客は現在、半数が、ECや「ホットペッパービューティー」といった、オンラインでの接点をきっかけに流入しているという。
 今後、デジタルの接点拡大に投資しつつ、サロン店舗に来店してもらう導線を整備するとしている。特に、顧客情報管理が可能な自社ECサイトからの、実店舗への送客を図るという。
 ただ、ポーラ・オルビスホールディングスでは、販売員であるビューティーディレクター(BD)の登録人数が減少傾向となっている。
 23年中もBDの数は若干減少すると想定しているという。22年末時点のBDの人数は約2万7000人だった。

記事は取材・執筆時の情報で、現在は異なる場合があります。

Page Topへ