ポーラ 21年12月期/OMO進めるも業績低調/対面売上5.2%減の719億円 (2022年2月17日号)

  • 定期購読する
  • 業界データ購入
  • デジタル版で読む

 化粧品訪販最大手のポーラ(本社東京都、及川美紀社長)の21年12月期における、サロン販売・訪販を含む委託販売チャネルの売上高は、前期比5.2%減の719億3400万円となった。サロンと、SNSやECを連動させたOMOの仕組みの構築を進めたが、主力シリーズ「B・A」のリニューアルの販促が振るわなかったことなどが、低調な売り上げの要因になったとしている。
 ポーラでは、21年12月期における全社売上高が前期比2.2%増の1051億6800万円となった。営業利益は、前期比49.8%増の163億7400万円だった。営業利益率は、売り上げ原価率の改善やマーケティングコストの減少が影響して、改善したとしている。
 委託販売チャネルにおいては、路面型サロン「POLA THE BEAUTY」や、郊外型サロン「エステイン」を含むショップ数が、20年12月末時点と比較して、553店舗少ない3227店舗となった。「POLA THE BEAUTY」の店舗数は、同48店舗減の588店舗だった。ポーラの持ち株会社であるポーラ・オルビスホールディングス(HD)では、「ショップ数の減少が、直接顧客数の減少にはつながらない」という見解を示している。「これまでポーラが蓄積してきた販売データを活用し、新規のお客さまにアプローチできる。現在進めている、ビューティーディレクター(BD)の組織の法人化の取り組みにより、離職率を低下させたり、顧客管理を徹底したりすることもできる」(ポーラ・オルビスHD)としている
 ポーラは21年12月期において、国内のEC売上高が大幅に伸長した。21年12月期のEC売上高は、前期比49.8%増の52億5800万円となった。
 今後も、BDによる対面販売と、ECを結び付けるOMOの取り組みを加速させるとしている。
 ポーラでは今後、営業利益率の高い、海外販売やECの売り上げ構成比を高めていくとしている。

記事は取材・執筆時の情報で、現在は異なる場合があります。

Page Topへ