【百貨店通販】 前期売上の増収目立つ/近鉄百、小田急百は7割増収に

  • 定期購読する
  • 業界データ購入
  • デジタル版で読む

 百貨店が手掛ける通販事業は、前期の売上高が増収となった企業が目立った。近鉄百貨店と小田急百貨店はいずれも前期比で7割以上の大幅な増収となっている。「巣ごもり消費」の影響だけでなく、ライブコマースの配信、店頭とECサイトを融合した取り組み、オンライン物産展など、さまざまな施策が奏功している。各社は今期も、「OMOストア」を開業したり、ウェブ広告やライブコマースを強化するなど、デジタルシフトを進めて通販売り上げの拡大を図る計画だ。

■2月期各社は2桁増収

 百貨店各社の今年2月期の通販売り上げが出そろっている。
 高島屋は、通販を手掛けるクロスメディア事業部の売上高が前期比22.5%増の約226億円となった。クロスメディア事業部の売上高は、カタログやテレビ通販のほか、EC売り上げの一部で構成している。
 中でも、近鉄百貨店と小田急百貨店(本社東京都、樋本達夫社長)は伸びが目立った。近鉄百貨店の通期国内通販売上は前期比76.0%増の約22億円だった。小田急百貨店の通期通販売り上げは同70.0%増になっている(売上高は非公開)。
 J・フロントリテイリング(JFR)傘下の大丸松坂屋百貨店(本社東京都、澤田太郎社長)の通販売り上げは、同47.0%増の103億円。セブン&アイ・ホールディングス傘下のそごう・西武(本社東京都、林拓二社長)の通期通販売り上げは同23.7%増の50億4100万円だった。
 なお、近鉄百貨店、大丸松坂屋百貨店、そごう・西武は、通販売り上げの大半をECが占めている。

(続きは、「日本流通産業新聞」4月22日号で)

そごう・西武が9月上旬に開設予定のOMOストア

そごう・西武が9月上旬に開設予定のOMOストア

画面共有サービスで高齢者のデジタルシフトに対応(小田急百貨店)

画面共有サービスで高齢者のデジタルシフトに対応(小田急百貨店)

記事は取材・執筆時の情報で、現在は異なる場合があります。

Page Topへ