消費者庁/法執行に係る予算の増額要求/24年度概算要求は過去最大に(2023年9月7日号)

  • 定期購読する
  • 業界データ購入
  • デジタル版で読む

 消費者庁は8月30日、24年度予算の概算要求を公表した。要求額は今年度と比べて37.4%増の170億円で、過去最大となった。
 大幅な増額要求の要因となったのは、「消費生活相談サービス向上への体制再構築」の項目で、28億円以上の増額を要求した。
 特に、国民生活センター運営費交付金(前年度比7億7000万円増)、地方消費者行政強化交付金(同10億5000万円増)が目立った。「PIO―NET」の刷新に向けたシステム基盤の整理や、それに伴う相談員への支援が影響した。
 消費者庁は「デジタル化を中心に大幅な整備を進める。具体的な施策については、企画立案を進めている段階」(消費者庁参事官・小堀氏)とした。
 また、デジタル広告の不当表示への対応強化を進めるため、「未然防止活動のための事業関連経費」として5000万円を新規で要求。消費者庁は同項目について「事業者への啓発活動の強化を考えている。前もって事業者に理解してもらうためだ」(同)と説明した。
 デジタル広告の「監視・情報収集業務」は現状の取り組みを継続するとし、23年度予算と同額を要求した。
 特商法や景表法に基づく指導や処分の法執行に関わる「消費者取引対策・表示対策に必要な経費」は、6000万円増額で要求した。「違反事例の調査分析などを強化する方針だ。法定書面の電子化に対応するための予算も含まれている」(総務課課長補佐・高橋氏)としている。
 また、食品関係の政策推進に向けた企画調査費として、「食品衛生基準の機能強化」「食品ロス削減」「時代に即した食品表示」など、計8億3000万円以上を新規要求した。「リスクコミュニケーションを強化する」(小堀氏)と話した。

記事は取材・執筆時の情報で、現在は異なる場合があります。

Page Topへ